初夏のブルーベリー畑と猫

 

 

裏山の畑にブルーベリーを植えて4年目になります。

 

5月、このブルーベリー畑が毛虫の楽園と化していました…。

仕事の傍ら一人で世話している為、どうしてもマイペース(怠け…)になり、

管理が疎かになりがちです。

 

 

f:id:daigoron:20210608231051j:plain

 猫の手もかわいい。

 

 

畑への道のり

 

この日は、ついて来る猫と道草しながらブルーベリー畑へ。

f:id:daigoron:20210608225854j:plain

ただ、モフ(真ん中の猫)は、daigoronではなく、スモ(上の猫)の後をついて歩いている感じです。モフは玄関から一歩出た先になると逃げてしまい、近づく事は出来ません⤵。

でも、スモの事をがつくほど慕っているので、スモが近くにいる限りdaigoronがいても平気なようなのです。

 

三毛猫ズ。

f:id:daigoron:20210608230143j:plain

 

前脚ピーン。

f:id:daigoron:20210608230243j:plain

野良猫の仔、名前はモッチ。(2019年生まれ ♂)

 

f:id:daigoron:20210608230309j:plain

 

いつからか座る時は常に前脚を伸ばすように。

f:id:daigoron:20210608230344j:plain

 

f:id:daigoron:20210608230407j:plain

 

そしておんぶ好き。

f:id:daigoron:20210608230526j:plain

 ※分かりにくいですが、背中に乗っています。

 

日没まで時間が無いので先を進もう。

f:id:daigoron:20210608230500j:plain

 

f:id:daigoron:20210611195112j:plain

 

通せんぼ。

f:id:daigoron:20210608230547j:plain

 

f:id:daigoron:20210609143520j:plain

 

f:id:daigoron:20210608230609j:plain

 

f:id:daigoron:20210608230629j:plain

 

f:id:daigoron:20210608232631j:plain

 

ブルーベリー畑入り口付近。

f:id:daigoron:20210608230701j:plain

 

f:id:daigoron:20210608230729j:plain

 

入り口付近の木に目をやると、早速発見。

f:id:daigoron:20210608230756j:plain

一番多く発生しているのが、このマイマイガ幼虫です。

初めは、芋虫アニメのニョッキにチョット似ていると思いましたが、どちらかと言えばスクリームのゴーストフェイスのよう。圃場の殆どの木、一本につき3~7匹います。

その日に全捕獲したと思った木も、翌日新たに出現しているというループ。

毛虫達の姿には慣れるどころか辟易します。

 

 

 

ブルーベリー畑の生物(一部)

 

 

オビカレハ幼虫。数匹ですが、東側エリアにみられました。

f:id:daigoron:20210608231305j:plain

こんな顔した動物がいたような、いないような…。

 

ボクトウガ幼虫。

f:id:daigoron:20210609144452j:plain

 内部に侵入するタイプは一番厄介だと思う。

 

キバネツノトンボ。

f:id:daigoron:20210608231218j:plain

触角は蝶、羽はトンボの様な昆虫です。

 

シロスジカミキリ。天辺付近にいました。大きさは測っていませんが、見たらビクッとなる位の存在感でした。

f:id:daigoron:20210609144519j:plain

 ギギギギギ!!

 

 

毛虫の天敵

 

毛虫の体液を吸っていたカメムシ。傍らに捕獲した毛虫を置いて託してみた。

f:id:daigoron:20210609152710j:plain

 

 

 何やらビロビロした物体からマイマイガ幼虫が出ています。マイマイガの巣?

f:id:daigoron:20210609152508j:plain

マイマイガはフワフワした卵塊の筈。じゃあ…これは毛虫がある程度大きくなるまで過ごす養育袋みたいなもの?そんなのがあるのか分からないですが、発見次第除去していました。

ビロビロな物体の大部分は、土中に埋まっているような状態で細長い形状です。

蛾がこんな深い穴を掘るのか?と思いながら除去。

引っ張る途中で千切れたりする事もありましたが、周りを少し掘り隙間を空け、ピンセットで慎重に引っ張ると、丸ごと綺麗に取れたりします。

 

 

ある時、中から丸いものを見つけたんです。

…え?卵?

f:id:daigoron:20210609153040j:plain

 

捕獲容器に入れたものの、蜘蛛のようだったので取り出しました。

f:id:daigoron:20210609153113j:plain

 

とりあえず、巣の除去跡の穴に戻します💦。サササッ…と素早く潜っていった蜘蛛。

f:id:daigoron:20210609153210j:plain

調べると地蜘蛛という種類で、ビロビロなものは地蜘蛛の巣でした。

毛虫と巣の画像を改めてよく見ると、毛虫の体が千切れかかっているように見えます。恐らく、蜘蛛に捕獲されたと考えられます。今まで除去した巣の中に地蜘蛛がいた筈😨。

今までごめんよ…。

 

 

畑のモッ

 

f:id:daigoron:20210609144941j:plain

 

f:id:daigoron:20210608230819j:plain

 

f:id:daigoron:20210608230839j:plain

 

f:id:daigoron:20210608230902j:plain

 

半目のモッチしか撮れませんでした…。

f:id:daigoron:20210608230922j:plain

 

 

山頂のヤマボウシ

f:id:daigoron:20210608230942j:plain

 

f:id:daigoron:20210608230959j:plain

 

 

今日(6/11)。

f:id:daigoron:20210611223828j:plain

 

f:id:daigoron:20210611195248j:plain

 

f:id:daigoron:20210611195316j:plain

 

f:id:daigoron:20210611195342j:plain

 

f:id:daigoron:20210611195409j:plain

 

f:id:daigoron:20210611195841j:plain

地道な捕獲作業はまだ暫く続きそうです。

 

 

~過去記事~

 

 モフがスモについて歩く様子を載せています。

(タイトル/大好きな方とお散歩)

daigoron1990.hatenablog.com

 

 モフとの出会い。

daigoron1990.hatenablog.com

 

 

 1歳のモッチ。

daigoron1990.hatenablog.com

 

 

 

 

今回もお付き合いありがとうございます。 

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村